主な機能と仕様 
             
 
             
 
                豊富なプリセット
                250以上のプリセットに加え、サブ・プリセットも用意。検索や分類機能も充実しています。 
              
 
              
 
                多数の受賞歴
                独自技術による3D音響生成エンジンは、既に多くのメディアで高く評価されています。 
              
 
              
 
                MPE規格に対応
                MPEをサポートする鍵盤でパラメータを制御できます。対応したプリセットも用意。 
              
 
              
 
                カスタマイズ
                LFO、EG、フィルター、さらには音源の挙動も、ユーザーによる設定が可能です。 
              
 
              
 
                容易な内部接続
                創造力のままに、様々なパラメータを簡単に変調できるよう設計されています。 
              
 
              
 
                音声挙動
                他のシンセサイザーでは不可能な音源動作を探求のうえ、設定できます。 
              
 
              
 
                プリセット
- 250以上のプリセットとサブ・プリセット
- MPE対応のプリセット
- ランダム値の生成機能
 
 
                オシレーター
- 2基のオシレータを装備
- ポリフォニック仕様
- 190種類以上の波形
- 4タイプのノイズ - White、Brown、Binary、Pink
- 70種類以上の波形モディファイア
- 多様なEG
 
 
                アルペジエーター
- アルペジエーターとシーケンサー機能
- ステップ・キーボード表示
- 最大128ステップのポリフォニック・シーケンサー
- シーケンスにパラメータ追加
- 7種類のアルペジエーター方式
- 音階に合わせた設定可
 
 
                フィルター
- 6種類のフィルター:ローパス、ハイパス、バンドパス、ピーク、ローシェルフ、ハイシェルフ
- 各オシレーターに各フィルター
- キーボード/ベロシティ・マッピング
 
 
                ピッチ
- ピッチEG + LFO
- ピッチの融合設定
- ランダムな作用設定
 
 
                ミキサーとエフェクト
- ディレイ、ビットクラッシュ、ディストーション、イコライザー、リバーブ、フランジャー、ビブラート、コーラス、フェイザー
- ミキサー画面操作
- ドライ/ウェット調整
 
 
                マトリクス
- 任意のパラメータで任意のパラメータ制御
- 項目表示(source/destination)
- 曲線エディター
 
 
                パラメータ追加
- 追加EG×2
- 追加LFO×2
 
 
                3Dエンジン、空間サウンド
- 空間シーケンサー
- 空間EG
- 空間LFO
- 独立したオシレーター
- 動作モディファイア
- 音源位置の分岐生成
- スピーカー位置へのスナップ
- 空間パンナー
- 3D表示画面
- SOFA - 個人のHRTF適用
Output - 出力フォーマット
- モノラル
- ステレオ、ステレオ(VBAP)、ステレオ(MS)、ステレオ(XY)、ステレオ(Blumlein)
- バイノーラル(ヘッドフォン使用による3D)
- Amnisonics - アンビソニックス(最大5次)
- マルチチャンネル:LRC、LRCS、Quad、4.0、5.0、5.1、6.1、7.0、7.1、7.1(SDDS)、9.0、9.1、5.0.2、5.1.2、7.0.2、7.1.2、9.1.2、5.0.4、5.1.4、7.0.4、7.1.4、7.0.6、9.0.6、9.0.8、9.1.8、11.1.8、Auro 11.1、Auro 13.1、IMAX 12.0、NHK 22.2、Sony 360 RA
 
               製品概要 
              
 
               
               主なプリセット・サウンド 
              
 
              上位版 SkyDust 3Dとの比較
MiniDust - ミニダスト
 
 
                ・オシレーター数:2
・Extra EG & LFOの数:2
・FXラック数:2スロット
・マクロ数:2
・FMシンセシス:なし
・音声サンプルのインポート:なし
SkyDust 3D - スカイダスト・スリーディー
 
 
                ・オシレーター数:8
・Extra EG & LFOの数:8
・FXラック数:4スロット
・マクロ数:4
・FMシンセシス:あり
・音声サンプルのインポート:あり
システム要件
                OS環境: 
              
 
              - macOS 10.15 Catalina〜(Appleシリコン搭載環境にネイティブ対応)
- Windows 10〜
                プラグイン・フォーマット: 
              
 
              - AAX Native
- AU
- VST3
 
 
            
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                